474
474
先のエントリーで連邦議会からnet neutrality推進に待ったをかける意見が出されたが、その一方で、Facebookらインターネット企業が、当たり前のことながら、net neutrality推進を支持する意見を表明している。
Facebook and Twitter Founders Join Net Neutrality Wars
【Wall Street Journal: October 18, 2009】
FacebookのほかにはTwitterやDiggなど、Web 2.0系の企業が推進に賛成と表明している。Web 2.0系企業は常時接続の方が望ましい。通信費用については基本的に利用者負担に依存している現状を維持したいと考えてのこと。
Cloud computingに積極的なGoogleやAmazonも支持を表明。
徐々に関係者の立ち位置が明確になってきた。