American Prism XYZ

FERMAT

280

latest update
November 11, 2008
00:19 jst
author
junichi ikeda

print

contact

280

FCC's "Change" Direction?

latest update
November 11, 2008 00:19 jst
author
junichi ikeda

print

contact

現在、オバマの政権移行チームは、キャビネットメンバー(国務省などのセクレタリー=長官)の人選に入っている。アメリカは、猟官制を取っているので、大統領府(国務省や財務省など)のトップは、GOP支持者からデモクラット支持者に総入れ替えになる。

金融セクターの救済策の陣頭指揮を執る財務省長官や、イラクやアフガンとの戦闘行為を含む外交をどう組み立てていくか担当する国務省長官あたりが最優先で人選が行われているわけだが、とはいえ、その対象にFCCも入っている、というのが次の記事。


Obama Weighs Choices for FCC Chairman

FCC委員長をだれにするか、その候補者の名前が挙がっている。詳細は記事を見てもらうとして、大きな流れとしては、AT&Tなどの既存大手テレコムを優先していたGOPに対して、オバマのデモクラット政権のもとでは、インターネット新興派が、FCCの中核を握る方向にあるようだ。オバマの政策アドバイザーの中には、グーグル社長のエリック・シュミットも名を連ねている。

ながらく、デモクラット系の学者が主張してきた、net neutralityの導入や、ワイヤレスインターネットへの新規参入などが、優先されることになりそうだ。