180
180
Google, BSkyB Plan Online Video Deal
【December 6, 2006: Wall Street Journal】
【December 6, 2006: Wall Street Journal】
BSkyBが解説するビデオサイトにGoogleが技術供与。
Googleの本質がB2B企業であることがよくわかる動きでもある。
*****
このGoogle/BSkyBの提携では、どうやら
●BSkyBがCGM/ビデオサイトを独自ブランド“Skycast”で立ち上げ、その検索対象としてGoogle Video/YouTubeをとりあげること、
●そのユーザー向けにGMailの技術を供与する。既にBSkyB側に契約者の視聴履歴などの情報もあるので、その情報と組み合わせつつ、GMail型のレレバント・アドを掲載する、
つまり、広告については、
●Skycast でのレレバント広告
●Gmail型のレレバント広告
の二つについて、レベニューシェアを行う提携を展開する。
BSkyBの親会社であるNewsはMySpaceも所有していますから、この両者の結びつきは気になるところ。
また、この座組では、Googleはメディア企業へのB2Bサービスの提供会社になるので、これはGoogleが最近メディア企業に対する自らの位置づけとして"digital solution provider"と主張していることを、実践して見せてくたことになる。
Google CEOのエリック・シュミットはUKをテストベッドとして捉えているようだから、今後は他国でもこうした展開が出てくる可能性が高い。つまり、日本でも、Googleがテレビ局に技術やプラットフォームを提供していく可能性もあるということ。