New York Timesがかねてから導入を公表していていたウェブサイトの有料化計画を公表した。この3月28日から導入される。
The Times Announces Digital Subscription Plan
【New York Times: March 17, 2011】
New York Times to Launch Pay Wall March 28
【Wall Street Journal: March 17, 2011】
New York Times to charge for frequent Web, mobile access: too much? too soon?
【Washington Postl: March 17, 2011】
料金プランは、まずは月額単位で15ドルから。PC、スマートフォン、タブレット、の組み合わせで料金プランが作られる。
なお、契約せずとも毎月20件までは無料でアクセスができる。それ以上になると契約が督促される。FTがとってきた方法に近い。
まずはカナダで先行して有料化を始め、28日かアメリカ+全世界で有料化を行う。
NYTが本格的な有料化を図るのは今回が初めてだ。以前、Op-Edなどの分析記事についてのアクセスを制限するサービスを導入したが支持を得られず、比較的短期で取りやめ、全面的にアクセス可能な状態に戻った。
今回はどうなるのだろうか。