IDは fermat1665 。
こちらもよろしくお願いします。
iPadのお披露目と、オバマのthe State of the Union(一般教書演説)の日にスタートできたのは、よかったです。
カラダは一つなので、こちらのブログとどう使い分けていくか、あるいは、書き分けていくか、についてはしばらく試行錯誤すると思いますが、よろしくお願いします。
今までブログエントリーにはならず終いで消えたボツネタ(苦笑)もあったのですが、それらもtweetならokかもしれません。
たとえば、アメリカの映画やテレビドラマなどのネタは、日本だとタイミングが合わないので面白いのだけど、盛り上がり感を伝えるところから書くのが億劫だったのでお蔵入りしていました。Avatarにしても、Julie & Juliaにしても、夏ぐらいに一度盛り上がってたんですけどね。
そういうナマモノ的なものに触れるには、Twitterの方があってるかもしれません。
ところで、TwitterにしてもiPhoneにしても、昨年12月にふらりと立ち寄ったフランス大使館のシンポジウムで図らずも居合わせてしまった高揚感に、当てられてしまった感じです。
「現場に居合わせる」ことの大事さを再認させられました。
それ以来、いろいろなことが、一連のもの、として捉えられています。
おいおい、そうしたことも触れていこうかと思います。
ということで、どうぞ、よろしくお願いします。
*****
(追記)
このエントリーは最初2010年1月28日にポストしましたが、Twitter IDの告知のために日付を変えて当サイトのトップページにしばらく置くようにします。ご了解下さい。