TIME、サイトを一新

latest update
January 08, 2007 22:57 jst
author
junichi ikeda

Timeがサイトを一新した。(新サイトはこちら。)

トップページは、アメリカのニュースサイトで一般に見られる、視覚的に訴えるレイアウトを採用、タブも多用することで、情報を立体的に提供するようにしている。

そのほか、TheAGという新パートでは、Google Newsよろしく様々なニュースソースについてアグリゲートした結果を記している(人力のようだけど)。

そのほか、ブログに注力、専門のブロガーやスタッフライターが一日に最低でも二度アップすることを目指すらしい。ためにするアップだと意味はないんじゃないの、と思うものの、フリーのブロガーにPVを取られるくらいなら、その方がいいということのようだ。

日本の新聞サイトはいつになったらこうしたタイプに変わるのだろう。素朴に疑問に感じる。