スーパーボウルの広告をネットでも

latest update
February 04, 2006 08:47 jst
author
junichi ikeda

Super Bowl ads go online
【February 3, 2006: CNET】

アメリカの国民的スポーツ中継であるスーパーボウルのスポンサーのCMが、ネットでも配信される、という話。

*****

アメフトの頂点を決めるスーパーボウルは、アメリカで熱狂的な国民的支持を受けるスポーツ中継。
国民的という点では、日本の年末の紅白歌合戦的注目を集めるものだけど、その熱狂性や国民的影響力という点で言えば、多分段違いにすごい。(紅白の場合、視聴率はどんどん低下し、既に「国民的」という表現も、単なる枕詞に過ぎなくなってきているから。)

それだけ、国民的支持を受けるイベントは、当然、広告媒体としては圧倒的で、破格の位置づけをされている。

スポンサー提供料も高額ならば、その高額な枠に応えるだけのクリエイティブ、ということで、広告表現にも力が入る。幕間のコンサートも、注目の的で、例のジャネット・ジャクソンが胸をちらり、とやってしまったことでも有名。

そんなこんなで、何かと「事件」扱いされやすいスーパーボウルで、スポンサー広告がネットでも視聴可能にする、ということ。